スタディビレッジ ^^

DSC01926夜は学習塾で昼間はパソコン教室。

7歳の小学2年生から82歳のシニアまでが楽しく勉強する学びの空間。

現在、小学生、中学生、高校生、社会人(造園、不動産、水道工事、看護婦、宝石屋他)シニアの方が在籍しておられますが、共通事項としては自分の夢や目標に向かって学習していることであり、その点では年齢はまったくもって関係ありません^^

人生は常に勉強、さらには勉強するために生まれてきたといっても過言ではありません。私も日々、失敗を繰り返しながら勉強しております(汗)

いつもドン臭くて、よく保護者様に「ちょっと!先生。。。。^^;」とご指摘いただく自分ではありますが、地域の子供から大人までを元気にする学び舎の村長さんをイメージして「スタディビレッジ誠心館」と命名させていただきました。今思うことは名前負けしないように、一人でも多くの方のお役にたてるように心を配ることです。

新しいチャレンジ(発達障がいの保護者交流会)にも着手しておりますが、一番大事なのは既存の生徒さんのサポートです。開校1年9か月。ご期待に応えられるように本気モードでがんばります。<(_ _)>

 

 

体験学習^^

DSC01927DSC01928安倉中学のSさんが2回目の体験学習に来てくれました!今日は学力診断テスト+すららで数学の復習です。

本人は超やる気モードで約2時間半、休憩1回だけでがんばりました!驚きの集中力です。次回の期末テストでは、ぜひ400点に到達してほしいですね。期待しております!

 

また、県立伊丹北高1年のRさんも2回目の体験学習です。学校のテキスト持参でわからないところを中村先生に教えてもらってます。右側は県立伊丹高1年のAさん。

 

さらに昨日は松崎中のRくんも2回目の体験に来られました。当初は1時間の予定でしたが、調子が出てきて2時間半も勉強してくれました。

Sさん、Rさん、Rくん、3人とも教室を気に入ってくれたら嬉しいですね。体験期間は2週間あるので、他塾と比較しながら決めてもらえたらと存じます^^

 

 

 

週末の出来事

DSC019135月31日(金)~6月2日(日)は会合や面談をたくさんこなして、多くの方とご縁をいただきました。

労働基準監督署の職員、出版会社編集長、居酒屋チェーンの創業者、社会福祉協議会スタッフ、特別支援学級の教員、放課後デーサービスの経営者、NPO法人の理事。。。。

「人は必要な時に必要な人と出会う。少しも遅くなく、早くなく・・・」 某有名な思想家のお言葉ですが、本当に感謝です。^^

私自身はあまり社交的ではないのですが、発達障害の知識とノウハウを得て、近隣の子供達、保護者様にお役にたちたいという考えのもと、とにかく情報収集に走り廻っております。7月21日(日)には専門家による講演会+交流会を当教室で開催します。対象はアスペルガー、注意欠陥、多動性、学習障害の保護者様です。

ただ、生徒の受け入れに関しては準備が整っていないので当面予定はありませんが、数か月に1回(日曜日予定)は子供の長所を発見するワーク等を検討しております。子供達には多くの能力と可能性があり、学ぶ権利があると思います。子供達の笑顔と未来のためにがんばります^^

◎写真は日曜日に大きく変貌した(笑)教室前の花壇です。色とりどりの小さな花が教室前を歩く人の目を楽しませてくれます。眺めているだけで元気が出てきますね!どの花も皆、素敵で順位をつけることはできません。まさしく「世界に一つだけの花」  大好きな歌です^^

 

プロの仕事

DSC01899久しぶりに前職の後輩と昼食を一緒にしました。オシャレなスーツに身を包み、カラフルなネクタイをしている彼を見ると成長したなぁ~と嬉しく思いました。

「入社してどれくらいたったの?」と聞くと「ちょうど10年です。そのうち、現場での営業が3年で法務部で7年になりました♪」

以前に私が人事部で職員の不倫、横領、パワハラ、セクハラ等のコンプライアンスに関わる担当をしていた時、彼も法務部スタッフとして法律面から同様な案件処理に携わっていました。

さらに社員が関係する社内外を含んだ各種トラブル処理には総務部の渉外担当(大阪府警の警部・警視で退官された方たち)に同行を依頼し、一緒に仙台や福岡に行きました。私たち人事部はどうしてもその道の素人でしたが、警察業務を30年以上していた方たちの尋問はホンモノの迫力があり、ほとんどの案件は数回の尋問、折衝ですぐに片付きます。さすがプロの仕事です。あとは書類を作成をして、賞罰委員会や人事委員会等に廻すだけです。

社内規定に関わるところは人事部の案件。外部の団体・人間を巻き込んだ場合は法務部が精査。さらに同じ興信所を使い、別々に調査したことも。

皆、それぞれがプロの仕事をして会社・組織・人を守ってきました。その中で学んだことは何があっても逃げずに「積み重ねること」それが、「プロ」になることだと思います。

彼と久々に会い昔話をしながら、そんなことを思い出しました!

写真は昨日の教室の風景です。お話しとはまったく関係がありません(汗)

 

 

 

 

新しい仲間がきました!

BusinessCardLogo生徒のお姉さんである高1のAさんが入塾手続きをしてくれました。毎週火曜日の中村先生のいる時間帯に来て学校のわからないところを教えてもらうことに。

他の日は自宅ですららで予習・復習です!

学習塾や習い事選びのポイントは①講師、②立地(交通)、③費用だと言われております。

うちの場合は塾もパソコン教室も講師の質は100点満点だし費用も安い方だと思いますので、多くの人に利用してもらえたら嬉しいなぁと思っております。

まだまだ改善するとことは山ほどあると思いますが、保護者様と生徒たちのために、頑張りたいと思います!