中1生たちを見ながら・・・

5月も今日で終わる。

中1生たちも誠心館に来て1~2カ月経過した。 たぶん、中学校にもかなり慣れてきたころだろうし、塾の雰囲気や担当の先生たちもわかり、こちらの方も慣れてきたと思う。 それは中1生たちの表情を見るとわかる^^

授業後、講師に確認すると

すぐに計算ミスしてしまう子、やたら慎重ですぐに時間オーバーになる子、単語がまったく覚えれない子、明るく元気な子、さらにおとなしくて意思表示が苦手な子。。 今年もいろんなお子さんが集まったと思う^^

だけど、周りにはたくさん学習塾があるのに、引き寄せられるように誠心館にやってきた子供たちはよっぽどのご縁だと思うので、しっかりと個別に指導していきたい。

とくに、単に無理やり暗記されたり、テクニックだけを小手先に教えるのではなく、勉強の楽しさ、可能性、やり方、状況判断から計画の立て方までを、その子のレベルに合わせて理解できるように教えていきたい。

無理やりやらせるのではなく、自発的にできるようにしてあげたい。

もちろん、目先の点数も大事だが、少し先を見据えた高校生になった時に困らない学習方法の定着も念頭におきたい。

「そんな先の話・・」と言われそうだし、現時点ではまったく評価されないけど、生徒たちがあの時の誠心館の先生たちの指導があるので、今の自分があると思ってもらえたら最高に嬉しいはず❢

生徒たちは担当の講師の言葉をよーく聞いています(#^^#)

とにかく相手の気持ちに寄り添って、全力で指導しましょう。

人の成長を助けることが自分の成長に繋がると信じて。

テスト週間が終わりました❢

こんにちは。伊丹北高2年の音です????

やっとやっとテストが終わりました・・・・

本来ならば、テスト週間は週末で終わっていたのですが、先日の大雨警報で学校が休みになり、少し長めのテスト週間でした(泣)

朝6時に起きる⇒学校でテスト⇒夜中2、3時まで勉強、この地獄の日々からの解放感で満ち溢れています(#^.^#)

英検も終わったし、遊びまくるぞーーー❢❢

と言いたいところですが、今のご時世だと、なかなかそうにはいきませんね・・・????

コロナが終わったら、海に行ったり、ユニバ、京都で着物きたり、カラオケに行ったりしたいと友達と話す日々です。

計画だけは一丁前になりました(笑)早く実現したいなぁーー

次、このブログを書くときにはテストが全部かえってきています。。。。

ドキドキです❢❢

新講師の山﨑です!

初めまして、新人講師の山崎です。


5月から誠心館で講師をはじめました。


大阪大学経済学部一回生で、去年まで受験生としてガリガリ勉強していました。


「せっかく塾に来たのだから楽しく学んで帰りたい!」という考えをモットーに、生徒の皆さんと親しみながら勉強していきたいと思います!


高校までバスケットボールをしていて、皆さんの部活や学校生活、日常のささいな話などいっぱいしていきたいです。


私自身講師として初心者ですが、精一杯皆さんをサポートしていきます。よろしくお願いします!

大道具係が決まりました❢❢

こんにちは❢ 伊丹北高2年の音です。

この前、嬉しいことがありました~(#^.^#)  学校の文化祭でそれぞれ学年でやることは違うのですが、2年生がクラス単位で行う劇が決まったことです❢❢

昨年に引き続き、コロナで文化祭中止が怪しいところでした・・????

ちなみに私は大道具係になりました。

みんなで放課後、買い出しに行ったり、衣装を作ったりと、今考えただけでもわくわくします❢

ですが、その前に私には乗り越えなければならない中間テストというものが待ち構えています・・・・。テストはまだ始まったばかりです(泣)

先週の塾では数学をしました。櫻井先生にどんなに質問攻めしても丁寧に分かるまで教えて頂きました。お陰様で中学生の時にすごくに苦手だった数学のテストでは50~60点代をさまよっていた私ですが、高校では難易度は高くなっているはずなのに、テストの点数がアップしていてとても嬉しいです(^_-)-☆

2年生もこの調子で頑張っていきたいです❢❢

5月14日(金)の講師たち^^

左から西岡先生(神大)、尾畑先生(神大)、今井先生(阪大)、三浦先生(神大)。

優しくて頼りになる先生が一人ひとりに対して丁寧に教えていますので、安心してお任せください。

きっと今回のテストも点数アップしているはず❢

緊急事態宣言中だけど、学校は普段どおりに進んでいます。慌てる必要はありませんが、もし、躓いたかな?と思った時は早めに塾で解消した方がいいような気がします。

誠心館には週1回、講師にいろいろアドバイスもらいながら学校で上位の成績をキープしている子供たちが何人もいます。所謂「転ばぬ先の杖」ですね。

ということで、子供たちが勉強で困らないようにフォローを念頭に置いた指導をしていく塾となるべく日夜、頑張ってます❢という報告ブログでした^^