みなさんこんばんは、講師の伊東です!台風の影響もあってか、
先ほども言ったように、夏休みが終わり2学期が始まります。
テストはとても大変ですが、
みなさんこんばんは、講師の伊東です!台風の影響もあってか、
先ほども言ったように、夏休みが終わり2学期が始まります。
テストはとても大変ですが、
天中生たちに「課題テストどうだった? 塾でやったところ出たの?」と聞いたら「少し出た! 期末テストより、たぶんできてるー」と満面の笑顔^^
そうなんだ! でも返事は嬉しいけど、実際にテスト結果を見てみないと塾長は信用できません。。。。
過去に何回もガッカリした経験があるので ^^;
来週には生徒たちから続々と報告があると思うので、心を引き締めて結果を待ちたいと思います。
とくに公立上位高狙いのメンバーはあまり心配しておりませんが、ギリギリで公立高を狙うメンバーは後がありません。
楽しそうに塾で勉強してくれるのは嬉しいけど、お尻に火がついている(!)ことも自覚してほしいと思います。。。。
“笛吹けども踊らず”にならないように塾長も常に気を配ってお尻を叩きます。
こんにちは。講師の中山です。
今回は英単語の暗記方法について書きます。
英単語を覚えるというのは、大抵の人にとってはとても苦労することであると思います。
「英語を覚えた」というのは、半年ぶりにその単語に出くわしたとしても即座にその単語の意味が言えるということです。
100個の単語を一時的に覚えたからといって、それが「覚えた」ということにつながる訳ではありません。実際に100個を一時的に覚えたしても、次の日には5、6割は忘れているものです。
では、完全に覚えたという状態にするには、どうしたらいいのか?
その答えはインプットとアウトプットを繰り返すことが重要なのです。
インプットとは暗記の事を指し、アウトプットはその一時的に覚えた単語を本当に覚えたのかどうかテストすることを指します。
例えば、10分で20個の単語を暗記したとします。その後、すぐに「確認テスト」をやれば、大概の人は満点をとれません。
そこで、間違えた単語をピックアップし、覚え直し、その翌月にはまた同じように10分暗記からの確認テストの繰り返しをします。
その中でも「どうしても覚えられない単語」をさらにピックアップし、学校の休み時間等を利用して「覚えられない単語」を復習します。
その繰り返しを2、3か月に1回同じ範囲を復習できるペースでやり、最低でも半年、それを続けるだけで大概の単語は覚えられます。
誠心館では、その足掛かりとして先週と先々週の土曜日に「英単語ノック」を称して上記のような暗記を塾生皆でやるイベントを開催しており、塾生からの反響がとてもよく、英単語を覚えるのが苦手な生徒も楽しみながらやっております。
是非、一度この暗記法を試してみてはいかがですか?
こんにちはー 伊丹北高3年のムーミンです❢
この間、全統マーク模試がありました。
自己採点では全体的に点数は上がったものの合格点には届いていないので、もっとがんばらないとと思いました♪
だけど、リスニングでは6月の時に何を言っているのか全然分からなくて勘だったのに対し、めちゃ聞き取れている気がしました❢
第問2では全問正解だったので、特訓したかいがあったなぁーと思いました^^
これは本当に飛田先生の速単講座のおかげだと思ってます~
最初は本当に速単がいいのかなぁーと思っていたけど、リスニングの勉強が単語と一緒にできるし、前に比べて点数も上がったので速単を教えてくれた飛田先生には感謝ですm(_ _)m
あと英語を好きになるために洋楽を歌詞を見ながら聞いているので、それも少し影響があるのかも❔
今回の塾では数学、物理、英語のわからないところをドサッと持ってきました❢
久しぶりに鉛筆を使いました。
そして久しぶりに中山先生に教えてもらいましたが、中山先生はぱっと見て、すぐに分かるしなんか教えるスピードがいい感じだなぁーと思いました。
数Ⅲは宿題がいっぱい出されたんで、がんばってやらないと・・・・ (^_-)-☆
夏期講習に来ていた小3生が誠心館に入塾してくれることになりました。
秋からは地元の小学生たちを伸ばしたい!と思っていたので、嬉しい限りです。
保護者様のご期待に沿えるように、講師と一緒にあの手この手で賢い子に育成してまいります。
どれぐらい伸びるのか?楽しみですね^^
あと地元の荒牧中1年生も体験学習に来てくれました。
わからないところが理解できたそうです。
お役に立ててよかったです。
夏休みも終わりに近づき、2学期が始まります。
部活も遊びも大事ですが、常に時間の遣い方を意識して計画的に勉強もしてほしいと思います。
とくに中1生は2学期で大きな差がでるケースが散見できるので、しっかり個別にチェックしてまいります!