小学生のお稽古事として・・・

塾の仕事は面白いんだけど、とくに小学生の生徒が来ると嬉しい^^

もちろん一人ひとりに個性はあるけど、まだ素直で色がついてないところもあるので、毎回たくさん褒めるだけで、眼が生き生きして元気になったり、集中力や我慢強さがついたり・・・と大きな成長を見せてくれる^^

とくに誠心館の生徒の場合は、少人数で自由度が高く、生徒の気持ちを考えながら自主性を重視しているので、やんちゃな子が穏やかになり協調性が高くなったりもする。

義務教育は日本国民の義務として、国民を均一に育てて社会の一員(企業の一員?)となるべくルール(躾け)を学ぶみたいなところがあるけど、私学である塾は学校の補完も大事だけど、せっかくなので生徒の個性やセンスを伸ばす教育をしていきたい。

「プログラミング」では、子供の頭に浮かぶ壮大なストーリーを具現化していく。

単に操作を覚えるだけなら、家でやってもすぐできる(笑)。講師と二人三脚でイメージを膨らませるのが大事。子供たちが持っている得意分野の芽を大切にする。

「パズル道場」では、子供の潜在能力を楽しみながら高める。図形の空間認知や数・量感の感覚を飛躍的に高めていく(そろばんの3倍の威力?)

東京の開成中や麻布中に行く上流階級のご子息がやたらパズル道場をやっているのもよくわかる。

ちなみにうちにいるパズル道場の師匠までいった中学生はセンスを磨き過ぎて、数学は公立中で学年トップ5教科でも1桁になっている⇒成功例。

現在は中3生で明石高専を希望しているので、合格できるように指導したい。滑り止めは尼崎稲園高か宝塚北高にする。どちらも内申点と5教科の点数からいけば100%合格間違いなし。塾も11年やってるので、ハッタリではありません(^^;

 

 

 

 

最後のブログになりました❢

こんにちは。伊丹北高3年の音です❢

もうすぐ学校では京都遠足があります(#^.^#)

久しぶりの息抜きなので、思いっきり楽しんできます~

このたびシードタイムズに通うことになったので、高校1年の時からお世話になった誠心館とお別れすることになりました。入塾したての頃、緊張して先生方とうまくは話せなかったのがとっても懐かしいです(笑)

誠心館に通って一番嬉しかったことは、テストでだんだん点数が取れるようになって、勉強の楽しさを実感できたことです。

たくさん質問があっても、1つ1つ丁寧に対応して頂いて感謝の気持ちでいっぱいです(#^.^#)

そして、ブログも今回が最後となりました。

最初、ブログのお話を頂いた時は大丈夫かなぁ・・・・と不安しかなかったのですが、テスト勉強でしんどくなった時に、ブログで良い報告ができるように頑張ろう❢❢と自分の励みになっていました。

貴重な経験になったし、とっても楽しかったです????今まで読んで下さり、ありがとうございました^^

交代したあとのブログも楽しみです。

誠心館では本当にお世話になりました❢ 次は姉妹塾のシードタイムズで頑張ります(^_-)-☆

学校と塾の話

こんにちは。伊丹北3年の音です!

北高は総合学科なので、移動教室が多く、特に3年生になると一緒に授業を受けるメンバーが毎時間代わるので、まだ全然慣れなくて最近は1日が終わるたびにどっと疲れて、家に帰ってベッドに入ると秒で寝てしまいます(笑)

部活では新しく1年生たちが入ってきました。

北高では今年の1年生から教育課程ががらりと変わって7時間授業が週1回から2回になるそうです・・・・

先週、塾では関西大学の英語の過去問を解いたのですが、難しくてまだまだがんばらないと・・と感じました。がんばります^^

そして、誠心館に通うのもあと2回となりました。

自分で決断したことだけど、高校1年生の時から教えていただいているので、正直、先生とのお別れはとっても寂しいです・・泣

期待に応えられるようにシードタイムズでもがんばります(#^.^#)

超久しぶり。花壇に花を植えました❢

やっと仕事も一段落しました。

ということで、スタッフと一緒に誠心館前の花壇に花を植えました。

で、今回は新しい品種がたくさん販売されていたので、かなり悩んだのですが、結局はパソコン教室の女性スタッフのセンスですべて決めました❢

 

もちろん、栄養のある土や腐葉土も一緒に購入して花壇の土とよく混ぜる。

やっぱりきれいな花を咲かせるには、先に土台となる根がしっかり張るように土の手入れをしっかりやるのが先決⚡

(勉強もまったく同じ。小学生の時に地頭を鍛えていると、中学生・高校生で花がひらく)

で、正面右側にも植木鉢×3個、正面左側には花壇。

殺風景だった教室の左右に花が満開となり、かなりいい感じに思える^^

きっと、散歩しているシニアの皆さんや通行してる町内の方も気がついてくれると思う。

その人たちが少しでも癒されてくれたらいいなぁーと思います。

そのためにも明日から毎日必ず「ありがとう❢」と草花たちにお礼を言いながら、水やりをすることにします。

保護者の皆様も教室にお越しの節は、ぜひご覧くださいませ^^

小3生の子が来てくれました^^

もう5年目になったパズル道場。

愉しいし、賢くなる、家でもできるパソコンとパズルを使った算数の思考力問題。

子供たちに大人気^^

また、今日から小3の女の子が参加している。さらに5月から同じく小3の男の子も来ることになっている。

個人的には中学受験をする子は除き、子供たちに必要な学習習慣は①に読書、➁に読書。読書だけもいいぐらい。いや、感想文もあったほうがいいけど。

そのあとに、思考力系かな?、うちだとパズル道場やプログラミング。他にはそろばん?

ということで、公文さん、学研さんとは少し趣きが違うパズル道場とプログラミングを推進している誠心館。  楽しくて賢くなること間違いなし^^

ご期待くださいませ。