こんにちは!講師の伊東です。今日は、私が今の学部に入るまでについて少しふれたいと思います。
私は、医学部保健学科の検査技術科学を専攻しています。将来的には臨床検査技師の資格を取って病院で働く予定です。まず医学の道に進みたいと思ったのは実は保育所に通ってた時で、母親の付き添いで病院に行くうちに医師に憧れを持ち始めました。
高校2年くらいまでは医師になるべく医学科に入ることを目標にしていましたが、なんといっても偏差値が高く…なかなか厳しいと思ったので、保健学科を目指すことにしました。私はどうしても医師になりたかったので諦めるには相当時間がかかりましたが、オープンキャンパスや病院見学へ行くうちに検査技師の仕事にも魅力を感じ、看護でも薬学でもない検査学に決めました。
そして無事合格し、神戸大学に通っています(^^)/
この一件を通して、夢を持ってそれを実現するために努力することはもちろん大切ですが、こだわりすぎて周りが見えなくなるのもよくないなと思いました。実際私は医師しか見えてませんでしたが、病院などで生の現場を見ることでほかの職種の役割にも触れられて、自分の視野が広がりました!(^^)! そして今は医学科ではないものの医学を学べているので満足です。
夢や目標が持てていない人も、積極的にオープンキャンパスなどに参加したら思ってもみなかった分野に興味が持てるかもしれません!受験生になる直前くらいまでは沢山考えて参加して、柔軟に対応してみるのもひとつだと思います(^^)/
どんな結果やどんな学部に入ろうと、自分が納得しなければ意味がないし、納得しないまま勉強を続けていくのは大変だと思います。将来的に自分が納得いく道を選べるように日頃から心がけてみてください(^_-)-☆