誠心館で働き始めて2年半経ちました^^ 日々、勉強です♪

DSC04981

みなさんこんばんは、講師の伊東です。お久しぶりです!

4月に入って随分と温かくなりましたね。進級した人も、新しい学校に進学した人も環境が変わってドキドキワクワクしている頃でしょうか(^^♪

私は誠心館で講師をし始めてから約2年半たちました。誠心館で働き始める前は家庭教師をしたり1対2の個別指導塾で働いていたのですが、誠心館では教えるスタイルも授業の進め方もほかの塾とは全く異なるので、その構成に悩むこともありますが、そのぶん学ぶことも多くあります。

誠心館の授業を通して思うのは、やはり学校の授業が第一だということです。学校には毎日通っていますが、誠心館の授業は多くの生徒が週に1回、多くても2~3回程度です。

誠心館の授業内でガツガツ詰め込んで勉強するよりも、やはり学校の授業内できちんと理解して宿題もこなしてテストを受けるというサイクルが一番効率の良い勉強方法だと私は思います。

しかし学校の授業だけでは理解しきれない部分や触れられない範囲がどうしても発生してしまうので、そこをサポートしてあげるのが誠心館の講師の役割だと考えています。

生徒から「誠心館は宿題の量が少ないから嬉しい」という声を聞く事が良くありますが(笑)、私はあくまでも上記で述べたように学校のサポートするのが役割だと思っているので、学校の授業や宿題、部活に支障が出るような量の宿題はほとんど出すことはありません。

だからこそ出来るだけ授業の密度を濃いものにするためには生徒のみなさんの協力が必要で、あらかじめやりたい範囲を決めたり、自分が理解できてない所を事前に把握していてもらえると、とても助かります!

学年が上がって新たに学ぶことはたくさんありますが、みなさんがスムーズに理解できるように一緒に頑張っていきましょう(^^)/

指導者を指導するということ

DSC05028

こんにちは、講師の阿部です。

今日は新しく入ってきた講師の方に何を伝えているかを書こうと思います。
というのも、時が経つのは早いもので、私も誠心館で講師を始めて三年目。最近は、時々新しい講師の方の研修を行っています。

けれども、立場上対等である講師を指導するというのは、生徒を指導するより、ある意味では難しいです。

相手には相手のプライドと指導理念があり、勿論私にもそれらは存在します。

これは、容易に変えられるものではないことも、この数年で学んできました。

尊敬している先生、自分の勉強方法、それぞれが歩んできた道のりに影響され、無意識のうちに、理想の指導者像というのが、我々の頭の中にあるからです。

そのため、私は、できるだけ自分の指導スタイルを相手には押しつけないようにしています。人の指導法は一例に過ぎないですし、ベストな指導法というのは生徒さんと講師の関係性や適性によって千差万別です。

さて、新年度となり、新しい講師の皆さんも誠心館に入ってこられる時期となりました。

新講師の方々には、自分だけの新しい指導法を発見し、誠心館に新しい風を吹かせて頂ければと思っています。

入試対策コースを終えて

DSC04976

 

こんにちは。講師の並木です。

以前何度かこのブログでもお話させていただきましたが、私は今年度の入試対策コース(中3生対象の高校入試のための別コース)を担当させていただきました。

残念ながら推薦入試での全員合格は叶いませんでしたが、一般入試では全員が第一志望高に合格することができました。
これはひとえに全員が必死に勉強してくれたからだと心から思っております。

私としてはどうすれば合格が近づくのか?ということを常に考えながら指導してまいりましが、時としてそれが裏目にでることもありました。
しかしまた見直し、指導することを繰り返し行いました。これが少しでも生徒の心に届いていれば、塾講師としてこの上なく嬉しいことです。

最後になりましたが、もうすぐ高校生になる皆、合格おめでとう! この半年間よく頑張ってくれました。高校でも勉強に部活に、一生懸命取り組んでください。

一度、誠心館をやめてしまう人も、勉強や部活は疲れた時は気軽に遊びに来てください。

誠心館はいつでも皆と和える時を楽しみにしております。

本当に合格おめでとう!

講師の西岡俊哉です。よろしくお願いします

DSC05080

初めまして。

今月より誠心館で働くことになりました西岡です。

中学は伊丹市立東中学校、高校は県立伊丹高校に通っており、ずっとラグビーをしておりました。

高校生の時は誠心館に通っており、講師の中では生徒に皆さんに近い存在なのではないかと思います。

教科を問わず、どんな問題で気軽に聞いてくださいね。

よろしくお願いします<(_ _)>

春休みに苦手な教科の一単元だけでも徹底して復習しておこう❢

DSC05003

 

こんにちは。講師の須貝です。

学校では3学期のテストが終わり、春休みにそろそろ入る時期になりますね。

皆さんはテストはどうでしたか?
取れた教科もあれば取れなかった教科もあると思います。
この冬休みを使って点を取れなかった教科、または苦手な教科を復習してください。

苦手だから後回しにしておくと、いずれにせよ後々苦労します。苦手な教科まるまる全部復習するのは難しいものですから、その苦手な教科の一単元だけでも徹底的に復習してください。

そうすれば来年度に繋がる勉強となるでしょう。

誠心館の講師はいつでも応援しています^^