2学期に向けて

DSC03079

こんにちは、中村(宏)です。

夏休みの宿題の進度は順調でしょうか?誠心館では宿題が完成した生徒が少しずつ増えてきているようです。

今日はこれから夏休みの終わりにかけての勉強のアドバイスを書きます。

定期テストは新しく進んだ範囲とこれまでの復習範囲から出題されます。1学期のテストでは前学年の総復習のような問題が出題されましたが、2学期以降は1学期の復習から出題されます。これは大幅に得点をアップする絶好のチャンスです。

2学期での成績アップのためにまずやってほしいことは宿題の見直しです。宿題を解いていた時のことを思い出して、苦手な範囲がどこであったかを再確認する必要があります。この見直しは実際のテストで解けるかどうかを想定することが大事です。テストで解けるかどうかの判断基準は、ヒントなしの小テストをしてみて解けるかどうかです。制限時間も実際のテストを想定するとより良いです。

復習とは別に、勉強を予習に切り替えることが大切になってきます。夏休みも終盤に迫り、部活や思い出づくりのための時間が必要になるので、勉強に割ける時間が減ってくると思います。短時間で予習するためには、どんな勉強をするのかを明確にする必要があります。私がおすすめする勉強は、基礎内容を徹底的に理解する勉強です。この勉強は至ってシンプルで、数学の公式を人に説明できるようにすることです。そのためにも、ひたすら問題を解く演習中心の勉強ではなく、問題の仕組みや解き方を考える理解重視の勉強が大事です。