昨日は退塾の申込みがありました。理由はさておき、私自身、彼に対して「なんとか変わってほしい」とかなり感情移入していただけに残念なことでした。
完全な私の力不足です。
ただ、入塾当初は彼を信じてすべてを受け入れるところからスタートしてマンツーマンでやっておりましたが、いつの間にか学校の先生と同じ「勉強せんと、困るのは自分やで」という「一番やる気がなくなるトーク」になってしまいがちだった自分がいました。「勉強しなさい!」と言えば言うほど、やる気がなくなることは承知していたのに、最後の方は自分自身に焦りがあったのだと思います。
塾はやめることになりましたが、彼なりに勉強の仕方やスタンスもわかってくれたと思うので、今後はマインドマップで一緒に作った夢や目標を叶えるために自分の道を歩んでほしいと思います。
そして、私のできることは目の前にいる生徒たちに全力で愛情を注ぎ、少しでも生徒・保護者様に喜んでもらうことだと思います。教室のガラスに貼ってある言葉「いま・ここ・自分」。明日は絶対に来ない。明日になれば今日だから。今できることをしっかりとやっていきたいと思います。

荒中の結果が出揃いました。まず中1グループは全員が週1回コース。点数は360点~400点の間。皆、中学生になって初めての定期テストでしたが、小学生と違い思ったより点数が取れないことが分かったと思います。
うちの教室の前には何故か週に1回ペースの頻度で犬の糞が落ちてます。。。