保護者懇談

DSC01147
先週、今週と保護者懇談をしております。
前回懇談していない保護者様は半年ぶりだったりします。

学校の話、自宅での話、宿題をやらない、テストの点数が上がった、下がった。。。。
部活の話、学校での様子、志望校、将来の夢。。。。。

話のタネは尽きません。

報知ではお一人30分としておりますが、念のため1時間単位で予約しておりましたが大正解です。いろいろ意見交換するとすぐに1時間たちます。

たまたま休憩時間が入った保護者様とは3時間ノンストップとなりました!

保護者様の声を聞けば聞くほど、私のテンションも上がります。
ご期待に沿えるように、塾長と講師が一丸となって頭と身体をフルに使ってまいりたいと存じます。
来週に懇談の保護者様もどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

山元 加津子さん(通称 かっこちゃん)

特別支援学校教諭のかっこちゃん。
私が大好きな人です^^  以前より著作は読んでますし、講演会にも参加しております。
もちろん教室にはかっこちゃんの本も置いてあります

彼女は人間の優しさと生命の大切さをご自分の体験よりお話しされております。
また、そんな等身大の彼女が主演の映画「1/4の軌跡」「僕のうしろにみちはできる」は本当に涙が出ると同時に人間ってスゴイと気づかせてくれます。障害者の社会的な役割、そのままで幸せ、諦めないと奇跡が起こることを実話を通して、教えてくれます。
近い将来には誠心館でも自主上映をする予定ですが、今日はそんなかっこちゃんの「宇宙(そら)の約束」を転載させていただきます。
この心訳も何かを教えてくれますね。。。。

宇宙(そら)の約束  (「般若心経」山元加津子心訳)

自分の身体のその奥に
確かに確かに座っている
大きな宇宙の約束が
いつもいつもささやいている

いつかいい日の明日のために、いつもいつもささやいている

忘れないでね
大切なのは
心の目と心の耳をすますこと、そして自分を信じること

むかしむかしのことでした
心の目と心の耳をすましたある人が
宇宙の約束とつながって
本当のことに気がついた
すべてのものは 
どれもみんな 
その約束からできている

約束は
目にも見えず
重さもなくて
あるのかないのかわからないけど
でも
宇宙の何もかもが 
この約束からできている

「いいことに気がついちゃった」と 
その人は
苦しまなくてもいいんだなあ、悩まなくてもいいんだなあと
とても嬉しくなりました

宇宙に散らばっている
たくさんのつぶつぶは
約束のもとに集まって
海を作り
山を作り
花を作り
人を作る

約束は目にも見えず重さも持っていないけど
風をそよがせ
雨を降らせ 
ときには星を輝かせる

誰かと誰かを出会わせて 
誰かと何かを出会わせて
涙や笑顔を作り出す

私とあなた
あなたとお花
お花と
石ころ
みんな同じ
同じものでできている
違うのは
だれもが持ってる約束の
私が私である場所(とこ)や花が花である場所(とこ)に
光があたっただけのこと
スイッチが入っただけのこと

あなたは
私だったかもしれないし
私はもしかしたら
庭に咲くたんぽぽや
降る雪だったかもしれないね

約束は私を作り
私の中に宇宙の約束が座っている
すべてのものが
約束の中にあり
約束は
すべてのものの中にある

でもね
忘れちゃいけないの
約束には無駄がなく
必要なものだけを
いつもちゃんと作っている

花がそこに咲くことは
それが大切だという証
私がここにあることは
それが必要だという証

宇宙の約束とつながって
過去と今
今と未来
すべてのことを
見渡すことができたとき
きっときっとわかること

すべてのことは
いつもいつも
いつかいい日のためにある

嬉しいことも
悲しいことも
きれいなことも 
汚れたことも
増えることも 
減ることも
その約束の現れだけど
現れているすべてのことがいつかいい日のためにある

だから思うの
生きていると
いろんなことが
あるけれど

楽しいことも苦しいこと
悲しいことも嬉しいこと
雨や 雪や 月の光が
空から降ってくるように
手をひろげて受けとめていけばいいんだね

怖がらなくてもいいんだよ、悲しまなくてもいいんだよ
だってすべてが大丈夫
すべてがみんな大丈夫

揺れる、歌う、踊る、祈る……
跳ねる、描く、回る、思う……
約束とつながっていく方法はいつも私の中にある
揺れて踊って、飛んで思って心の目と心の耳が開いてく
そして本当のことを知る

さあ明日へ歩きだそう
大切なのは
心の目と心の耳をすますこと
そして自分を信じること

花が咲くように
雪が舞うように
月が照るように 
あなたといたい

鳥が飛ぶように
風が吹くように
海が歌うように 
あなたといたい

広い宇宙の中で
長い時間の中で
あなたと出会えたこと
きっときっと宝物

星があるように
山があるように
空があるように 
あなたといたい  (「約束 般若心経は愛の詩」三五館)

楽しみながら勉強しよう!

DSC02331

人間はそれぞれの人生を楽しむために生まれてきたと思っております。
なので、勉強もイヤイヤ歯を食いしばってやるものではなく、伸び伸びやらせたい。

人はそれぞれ違って当たり前^^
ダンスが好き、英語が好き、お絵描きが好き。好きなことを伸ばしてあげたい。
そんな気持ちを持っております。

もちろん、学校の勉強を頭に定着させるという大きな目標はありますが、ペースややり方は人それぞれでいいと思ってます。

子供たちは可能性の卵です。学校や家庭でできないことをサポートする優しい塾を目指します。
写真の生徒たちは鴻池小、丸橋小、天神川小の子供たち。

全員、立派に育ててみせます^^

大先輩に会う

DSC02330

昨日は滋賀・京都で学習塾を展開している学習塾の大先輩のところへお邪魔しました!
タイプの違う2教室を訪問して教室長と塾長に運営方法や指導スタイルをヒアリング。
ちょっとローカルな駅前立地と都心部の一等地というロケーションの違いから同じ系列ながらも月謝や運営方法はかなり違っておりました。

どこの塾関係者でも考えることは同じ。子供たちの成績を上げたい。やればできることを実感させたい。保護者にも喜んでもらいたい。当たり前ですね。
私としてはさらに自分で能動的に勉強するクセをつけたい。ということでしょうか?

いいヒントをもらいましたので、来年はさらにパワーアップした学習塾・誠心館に進化させてまいりたいと存じます。

娘とLINEをして

DSC02127

娘とLINEをしていたら、テストが返ってきたよ!とのこと。
自分からテストの話を切り出すとは・・・
きっと満足だったに違いありません(笑)

それで、どうだった?と聞いてみると数学95点を皮切りに5教科で425点。
父親としては430点を目標として掲げておりましたが<-5点>はオマケですね。

長男の時もそうですが、自分の取りたい点数を明確にしてゴールから勉強のスケジュールを組む。そのあとに何をすべきか?に落とし込む。基本はそれだけです。それしか言いません。

自分で考えて自分で予定を組んで自分で進めていく。それ以上でもそれ以下でもありません。
人生における学習の基本は「自立学習」だと思います。持って生まれた個性に感謝して興味のある分野の勉強をしてほしいと思います。

彼女はまだ中2で13歳。伸び伸びとやりたいことをやらせたいと思います。