伊丹北・伊丹西高校生入塾

DSC02740本日は伊丹北高の新1年生が入塾申込みをしてくれました!                                                                                         週2回フリータイムでがんばってくれるそうです。一斉個別指導と言いながら、実際は1対4の個別指導塾に近いスタイルなので、かなりお安い月謝だと自負しております。しっかりサポートしてまいりますので、保護者様ご安心くださいませ。             全力でサポートします^^                                                              また、伊丹西高に合格したKくんも継続して通塾しれてくれるとのこと。嬉しいお言葉。                                                     高校ではさらに成績が伸びるように応援してまいります。                                                                      新しいメンバーが増えて誠心館も活気が出てきました! 高校生はあと3~4名で受け入れを休止します。希望者はお早目に。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

写真は本日の授業の一コマ。 中村(宏)先生が1対4で数学と英語を指導中。手前は森下先生が1対3で数学と国語を指導中。奥ではSくんが学校の宿題をバリバリやってます!

 

 

保護者懇談

DSC02736昨日は小学生の生徒の保護者様にお越しいただき懇談をさせていただきました。                毎回、ご夫婦で来てくださり、学校の担任の先生のご意見、学校の宿題、テストの結果等をざっくばらんにお話しいただいております。         また、このたびご紹介いただいたことに対するお礼や今後の指導方法等もお話ししました。     あっというまの1時間でしたが、年に3回は保護者様と学習方法や成績等を打ち合わせしております。                          保護者様の方でも成績が伸びるとご要望も変わってくるでしょうし、生徒の満足度も大事ですが、保護者様の満足度はさらに大事ですから・・・

これからも講師・生徒・保護者様との連携を密にして、お預かりしたお子さまをお約束した通りに成長させるべく指導をしてまいります。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。<(_ _)>

写真は中村(元)先生の2対1の個別指導。二人ともかなりしごかれてます(笑)                  答があっていても、間違える可能性を追求されて、より確実性の高い解き方や考え方を求められます。二人とも確実に成績が伸びるでしょう(笑)

ちなみに昨日は少人数がバラバラで来たので、18時~22時の間、1対1→1対2→1対3→1対2→1対1の個別指導となりました!

体験学習4

DSC02731最近はお問合せと体験学習が2~3日に1件ぐらいあります。昨日も体験学習が1件ありました!

そして、ほとんどが保護者様の紹介です。<(_ _)>

やはり何と言っても口コミが一番のようです。^^

厳しくない、自由度が高い、塾が楽しい、生徒の評判は間違いなく◎です!

あとは、さらに効率よく勉強して定期テストの点数を上がるようにしていくこと。

講師陣と力を合わせてあの手この手で生徒たちを指導してまいります^^

今日もブログをお読みいただきありがとうございます!

写真は昨日の一コマ。中村元幾先生が国語を熱血指導。学ぶ力、考える力をつけるように教えてまいります。

 

昨日の一コマ

DSC02699昨日は中村宏平先生と中村元幾先生と私の3人で新年度の指導方法についてのミーティングをしました。

1)学校・塾・自宅での学習計画

2)英・数の指導方法

3)生徒の理解度の把握と小テスト

4)定期テスト前の最終チェック

方向性の8割が決まりましたので今週さらに煮詰めるとともに、急きょ3月31日(月)20時~「勉強の仕方」特別授業を開催することにしました。対象は中学生で全員参加とします。

中学生の保護者様には本日の夕方に一斉メールをします。春休み期間中の平日の夜なので、大丈夫かな?と思っておりますが、参加が出来ない場合は個別に説明をさせていただきます。

①自立学習②楽しく勉強する③成績が上がる(上げるではありません)の3点を念頭に準備をすすめてまいります。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます!

写真は昨日の菱川先生の授業です。新中3生1名、新中2生2名の3対1の個別指導です(荒牧中・天王寺川中・安倉中) 3人とも仲良しで苦手な科目をたくさん質問して解説してもらってます^^ 皆、ガンバレ!

 

 

 

 

 

体験学習3

DSC02570

昨日も体験学習の予約がありました!今度は高校生です。

保護者様から40分ぐらいお子さんの夢や現状をヒアリングしていると気になる点もありました。

私としては事前に充分にお話し合いをして、方針を決めてからお受けしたいと考えておりますので、体験学習と並行して保護者様とお子さんとのすり合わせもしてまいりたいと存じます。

 

それと保護者様との懇談会も9割終了しました。子供達とは週に2回会って一緒に勉強しているので、何を考えているのか?どんな気持ちなのか?手に取るようによくわかります(笑)

しかし、保護者様とはお仕事の関係等でお会いできる機会が少ない方もおられますので、このような機会に多くのご意見やご要望をお聞きしたいと存じます。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

注)写真は中村宏平先生です(私ではありません)。でも貫禄あるなぁ~(笑)