昨日は中学生対象の理科・社会の特別勉強会を開催しました。
内容は①計画の立て方②暗記の仕方③チェックの仕方④社会の対策⑤理科の対策⑥おまけという流れで進めてまいりましたが、今回はただ一方的に講師が2時間話すのではなくグループに分けて、まず最初に仲間で話し合う、発表する、それから講師が説明するという順番にしました。
冒頭の私が担当したアイスブレイクは中学生にはいまイチでしたが(汗)本番の丸野先生のコーチングの手法で場を盛り上げながらの話はわかりやすく生徒の感想文を見る限り評価は◎でした^^
語呂合わせの作り方、メモリーツリーの作り方や社会・理科の勉強の覚え方等、ちょっとしたコツを学んでもらいました。
生徒達には今日習ったことを一つでもいいので実践することにより全員が社会・理科の点数15点アップ達成してほしいと思います。
次回の合同勉強会は生徒アンケートを参考に講師ミーティングで決めさせてもらいます^^