自立と自律

DSC03245

塾長の仕事で一番大事なことはお預かりした生徒の成績を上げることですが、私としてはさらに「自立・自律」にこだわり続けたいと考えております。

高校生以上の勉強は自分で考えて自分で実行する習慣がないと通用しないからです。さらに社会人になった時には明確な解答がなく答は自分で発見しなければならなくなり、もっと言えば点数も学生時代は0~100点の範囲以内で済みますが、社会人は感覚的に言えばマイナス1万点~プラス1万点ぐらいの幅になります(この幅の中で活躍できる人は自立・自律が身についている人です)

なので、目先の点数を上げるのが塾の評価になることは百も承知ですが、中2生までの生徒に関しては自主性を育むためには時には遠回りになるような指導をするときもあります(脳トレ他)

その辺りの指導方針は生徒と保護者様と充分にお話をしながら進めてまいりたいと存じます。

写真の奥は知人の紹介で最近入塾した宝塚中3年生。週4回の通塾で志望校合格に向けて大逆転を目指します。手前は三田学園高1年生で1回目の体験学習中。誠心館の雰囲気や指導方法を気に入ってくれたら嬉しいですね^^