理系・文系の選択をするときに必要なこと。塾長の独り言^^

12月25日(月)クリスマス。

高3生は受験生なので“猛勉強中”です^^
そして、高2生の時にもっと勉強しておけば良かった。。。と全員が言います。

さらに塾長からすれば、毎年同じ言葉を聞く羽目になっております(汗)

本、映画で一大ブレイクした“ビリギャル”

確かに大逆転やグーンと伸びることはありますが、それでも10カ月以上猛勉強した結果だし、それも文系科目の話。

理系はまず一番にセンスがいるし、それと忍耐力というか根性というか、そもそも解くためのプロセスを美しいとか惚れるというような感性もいると思います!(友達の高校教師や予備校講師はそんなタイプばかり・・・)

なので、高1の秋に理系を選択する時は理系科目が得意であることはもちろんですが、数学、物理、化学の授業が大好き!問題を解くのが面白い!ワクワクする!を基準に理系・文系を選ぶといいような気がします^^

受験に有利だとか、友達が行くからで選ぶと大変な目に遭います^^;

塾長の独り言でした。

写真はベテラン講師の上熊須さん。
誠心館の講師歴も4年目。頼りになります^^