同じ学習方法で指導しても、伸びる子となかなか伸びない子がいます。
当教室でも3カ月で130点⇒260点と倍増する子、5ヵ月で240点⇒330点⇒370点と上がった子もいますし、横ばいの子、微増の子ももちろんいます。
では、どう指導し対応していくのか? これはもう個別指導しかありません。学校の集合授業でわからなくなったのだから、塾で普通の集合教育しても同じパターンに陥いるのは当たり前だと思うのです。^^;
だからといって個別で先生が一から十まで教えるのはコストも高いし、なにより自分で考える力がつきません。やらされる勉強ではなく、自分で決めた勉強をしてもらいたいのです。
もちろん目安や私の要望は伝えますが、1日どれだけ勉強するのか?何ページ進めるのか?はすべて自分で考えさせます。 先輩塾長は「そんな面倒なことしてるの?」「いい加減な生徒なんか詰め込みでいいんだよ!」「目先の点数を上げるには・・・」というアドバイスもいただきますが、私としては、自分で点数を取りに行くように指導したいのです。
手取り足取り指導してほしい。とにかくテストの点数だけでいいから、なんとかしてほしいというニーズが大多数なのは承知の上で、こんな考えをブログに書く私もどうかと思いますが(汗)塾をやっている理由が「自分で考える力をつけさせたい」なので、ここだけはこだわりたいです。育脳寺子屋、ロボット教室、一斉個別指導という自立・自律学習もすべて「自分で考える力」が基本です。その辺りはホームページにも書いてあるので、ご一読いただけると嬉しいです。
ご期待を裏切らないように今日もがんばります!
(写真は生徒と食べにいったサーティワンのアイスクリームです! 私立合格のお祝いです)