何故、宿題をやるのか?

DSC02355

年末に学校の宿題をやらず、内申が悪い生徒と話をしました。
「宿題が多すぎる、漢字を写すだけで意味がない、数学のテキストはわからないので、みんな答えを写している、バカバカしい・・・だから、宿題をやらないというのも理解できる」
「先生もそんなことを思うときも正直あるよ。だけど、学校って社会に出るための練習も兼ねてるんだ」

「社会(組織)ではやりたくないこともやらないとダメな時がある。看護婦さんが自分の判断でお医者さんの指示に背いたり、警察官が飲酒検問の基準は厳し過ぎるので、自分のルールで摘発するとか、会社員が他の仕事を先にやりたいので報告書を期日までに提出しないとか・・・これって、たぶんすぐ懲戒処分(ひょっとするとクビ)だけど、わかるよね?」

「〇〇くんのお母さんだって納得できないことや辛いことがあったとしても、仕事は仕事としてやってるはず。学校はクビにならないけど、会社だったら給料もらえないよ。それが現実。その訓練として宿題があると先生は思ってるんだ」

例え話でどこまで理解してくれたかわかりませんが、とにかく学校の宿題はやってほしいです(汗)