講師をして気づいたこと^^

こんにちは。誠心館講師の三浦です。

昨年から講師としてバイトしているのですが講師ブログを書くのは初めてです(笑)

今日は講師をしていて気づいたこと、学んだことを書いていこうと思います。

およそ半年ほど生徒を担当して気づいたことは誠心館の生徒は各々で学力レベルが違い、性格も様々なので一人一人に合った指導を常に心がけないといけないことです。

勉強が苦手な生徒、集中力が続かない生徒など色々な生徒がいるので、理解してもらうためにはどうしたらいいのか、もっとやる気を引き出すためにはどういうアプローチをしたらいいのか、常に考えさせられます。

些細なことですが話口調を変えてみたり、言葉選びを気を付けるだけでも随分伝わり方に違いがあるんだなと最近気づきました。

これは勉強を教えるときだけでなく、日常生活、あるいは社会人になったとき、自分の意見を相手にしっかりと伝えるのに必要なことだと感じています。

まあ、当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが(笑)皆さんも是非誰かとコミュニケーションを交わすときは気にしてみてください!

充実した毎日を過ごしています(#^^#)

こんにちは❢ 伊丹北高2年の音です(^^♪

このブログを書くことがだんだん習慣になってきました。

どんな人が見てくれてるのかなぁ~ と毎回、わくわくしながら書いています♪

最近はとにかく忙しい毎日が続いています????

課題テストの勉強に授業の予習、学校での“日本文化探求”のスピーチや部活動など、また充実した学校生活が始まったなぁと感じています^^

部活動は吹奏楽なのですが、4月から新入生が入ってきます。

久しぶりに先輩になるので楽しみです❢❢ 

たくさん入ってくれますようように(m´・ω・`)m

土・日も出勤しました????

例年より生徒数が少ないのに、今春はかなり忙しい・・・

ということで、昨日も本日も事務仕事をしに教室に来た。

あれもやりたいし、これもやりたいし・・・・

まず中学生に関しては、数学も英語も塾テキストをさらに減らして、同じテキストを何度もやる方向にシフトすることにした。間違えたところを何度も繰り返すことにより、着実に基礎学力をアップさせていきたい。

あと、効率の良い勉強のやり方も徹底させたい。

それと、今期は小学生を集めて、いろいろ役に立つ勉強をさせたい。

ちなみに先週は小3生が入塾してくれた。かなり嬉しいし、大切に育てて将来に役に立つスキルを身につけさせたい。

やりたいことがたくさんあり過ぎますが、取捨選択しながら生徒のために保護者様に喜んでもらえるような授業をしてまいります❢

さぁ、今期もがんばるぞー。

誠心館の吉川です❢

こんにちは。講師の吉川です^^

3月中旬から誠心館で講師をはじめました。大阪教育大学2回生で、中学校と高校の理科の先生になるために日々勉強しています❢

3週間ほど誠心館で働いて、個性豊かな生徒と出会い、すでに多くのことを学んでいます^^

勉強や問題を解くことが少しでも楽しいと思ってもらえるように、生徒一人ひとりに合った指導を行っていきたいと思っております。

これから、生徒と一緒に私自身も講師として成長していきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

高校入試説明会を実施しました❢

4月4日(土)に新中3生を集めて高校入試説明会を開催しました。

兵庫県公立高校の入試制度、ここ3年間の誠心館卒業生の進学先、これから1年の流れ、また一番大事な1学期の内申点アップ作戦等々、いろいろお話しさせていただきました。

昨年度は中3生が25名(2021年2月度)いましたが、今年は4月上旬で11名とかなり少なめなので、わりとアットホーム(?)な感じで厳しいことは言わずに終わりました^^

さらに今年も女子チームは定期テストの点数の割には副教科の通知表が良い子が多く、なんとなく志望校もらくらく行けそうな気もしますが、油断大敵と肝に銘じて、確実に合格できるようにサポートしてまいります❢

ちなみに昨年は6月~11月に10名ぐらい入塾があったので、今年もそんな感じなのかな?と思っておりますが、どうでしょうか?

伊丹の王者である木村塾はじめ、周りの個人塾さんも頑張っているので、うちもあの手この手で頑張りながら、伊丹の北部エリアの学力アップにお役立ちしたいと思います。

講師の皆さん、共に頑張りましょう^^