人気塾の塾長さんたちとランチしました。学ぶべきことがたくさんありますね♪

dsc04726

昨日は宝塚の花やしきで友人の塾長たちとランチしました。

塾はどこも個別ですが特色は3教室とも異なり、宝塚で高校生中心に大学入試に特化している塾、伊丹市で中学生中心に高校入試に特化している塾、それと中高生を対象にできることは何でもやっている塾(誠心館)という感じです。

最近は得意分野を明確にして〇〇専門塾というところが増えております。

なので、ランチしながら情報交換しても「なるほど!」「そうなんだ!」という気づきがたくさんあります。

例えば、宝塚の塾は近大に特化したセミナーに力をいれており、塾長はあちこちに出張したり教材も手作りで英語力の強化に定評があります。目標は宝塚西と宝塚北の生徒を国立及び関関同立にたくさん入れること。

伊丹の塾は通常授業や定期テスト対策はもちろん保護者向けセミナーを毎月開催し進路相談に力を入れる反面、名物の早朝学習でも有名です。

その中で誠心館の特徴は?といえば阪大・神大の理系の学生たちの講師陣が指導しているので、数学、物理、化学の指導や解説に自信があるところです。

現在、誠心館の中高生の比率は65:35ぐらいですが来年度は中3生たちが3~4割ぐらいは残ると思うので、たぶん50:50ぐらいになるだろうと推測しております。

開校6年目となる誠心館ですが、数年前とはまったく違う塾になったような気がします。
そして、今後はどんな塾になるのか? 私自身も楽しみです。

来る者拒まず、去るもの追わず

できることはやります!

今後もそんなスタイルで生徒や保護者様のご要望に応えてまいります。

京都工芸繊維大の過去問に英作があることを知りました!?(驚)

dsc04719

こんにちは!伊丹北高3年のムーミンですー (^O^)/

大変です(´・ω・`) 

この間、京都工芸繊維大の過去問解いてたら、初めて英作があることを知りました(驚)
しかも150~200びっくりですよね❢
それで、誠心館のいろんな先生に聞いたり、阿部先生の授業の日に英作をみてもらったり対策中です。

英作はまず日本語が思いつかないんですよね。。。。。。

ウソでもいいからというのですが、ウソが思いつかない。そして英文も書けない~

でも英作対策しているのですが、文法とかそういう意味だったんだ❢と思う所が結構あって楽しいといえば楽しいですねー (#^.^#)

今回の塾では物理数学をしましたー

ワークの発展を解いてみると、今まで誤解していた所を須貝先生が発見してくれました☆

やっぱり発展を解くって大切だなぁーと今日思いました。

あと須貝先生は見た目によらず、物理解説が上手ですね❢

今週はマーク模試があります。

判定が上がるといいなぁー (#^.^#)

誠心館の成長とともに我々講師も一緒に成長していると思います!

DSC03425

講師の菱川です。

誠心館の講師として働き始めて、もうすぐ4年を迎えます。

このブログを書きながら、4年前の誠心館を思い出してみると様々な違いがあります。
当初は講師も現OB会長の中村さんと僕の2人しからおらず、生徒もかなり少なかったです。

その後、年々講師と生徒がともに増えていき私が留学から帰国すると全く別の塾だと思うぐらい進化を遂げていました。

しかし、誠心館だけが進化を遂げているわけではありません。

そう、誠心館で働いている我々講師も進化を遂げているのです。

生徒にもよくしゃべる子やあまりしゃべらない子、数学が得意な子や英語が得意な子と様々な生徒がおり、決して同じ子はいません。

そうした中、我々講師は試行錯誤しながら、より生徒が本来の力を発揮できるように、また環境や方法を提供していきます。

成功するときもあるのですが、もちろん思うように結果がでないこともあります。
そんな時にも生徒と一緒に原因、次回に向けての作戦を練ります。

このような過程で、生徒が成長するのみならず、我々講師も自身が何が足りなかったのか?考えることで生徒とともに成長していきます。