講師に望むこと

DSC03388

 

誠心館には難関国公立大学を目指せるレベルの生徒から定期テスト平均20点代の中学生まで在籍しております。さらに足し算、引き算に苦戦している小学生低学年の生徒もたちもいます。

そして、やる気満々で理解力がある子、わかった!と言いながらテストで結果が出ない子、部活でいつも疲れていて集中できていない子、学校も学年も学力も性格もバラバラな生徒たち。

そんな生徒たち一人ひとりの学力はもちろん、性格や気分まで把握して適切な指導をしていくのは簡単ではありません。

ただ単に演習したり、わからない問題の解説だけをするのならパソコン教材で充分ですが、講師がその生徒の気持ちを考えながら本気で教えることにより、生徒の心にスイッチを入れる効果があると考えております。

「生徒に尊敬される人間力を身につけます」誠心館の講師三大原則のひとつですが、私が講師に目指してほしいのは、まさに人間力のアップです。

荒牧の小さな学習塾ではありますが、講師と生徒が共に成長できる環境を整備してまいりたいと思います。

学校の授業の受け方

earth

こんにちは、中山です。

今回は、学校での授業の受け方について話したいと思います。

皆さんは学校で授業を受ける時、どのようにして受けていますか?

自分は今大学で授業を受ける時は、必ず「先生は今何を自分に伝えようとしていて、自分は何を理解するべきなのだろうか?」と考えながら、授業を受けています。

これは、高校の時の先生に言われたことで、そのことを授業前と授業後に考えれば、より一層授業の理解度が増し、授業が面白く思えてきます。

また、自分は学校の授業をこんな風にも思っています、「学校の授業は、教えてくれる人の話を真剣に聞いて、その場で理解する、という訓練ができる場である。」

「人の話を真剣に聞き、その話を自分なりに理解するということ」は今後社会に出たときに必ず必要になる能力だと思います。

ここでいう人の話を真剣に聞くというのは、先生が黒板に書いたことをそのまんまノートに写すということではありません。確かに、黒板に書いていることにも重要なことはたくさんありますが、以外にも先生が口頭で話していることのほうが重要なことはたくさんあるものです。

板書を写すことだけに集中するのではなく、先生が口頭で話した中で重要だと思うことをメモする欄を作るというのも授業の良い受け方だと思います。

とにかく、先生の話をよく聞いて、その話をその場で理解するというのが重要なのです。

学校の授業に対して、絶対に覚えようとする強い意識で取り組み、なおかつノートの上手な取り方、考える習慣さえ身に付ければ、自ずと成績は伸びます。

残りの一学期にこの授業の受け方を試してみて下さい。

 

時間短縮^^

DSC03509

 

こんにちは! 伊丹北高2年のムーミンです^^
この間、物理の授業である実験をやりました。北高の階段を1階から15階まで登って馬に仕事率で勝てるか?というやつでした。その実験では体重を言わないといけないので私はやりませんでしたが、男子2人がやったところ、全然馬には届いていませんでした。
多分、馬は700W代でその2人は500Wでした。やっぱり馬はすごいです。
いつかは馬に乗って走ってみたいですね(^◇^)

今回の塾では数Ⅱをしました。もうテスト前なので本当に焦ってます(^_^;)
今は不等式の表す領域というのをやっていて、わからない所を中山先生に教えてもらいました!範囲がすごく多いからわからなかったら教科書を見直したりしないといけないけど、塾だと先生達がすぐに教えてくれるので時間短縮で助かります!

今回のテストは教科数が多いので早めに勉強しないとですね~。土、日も勉強します^^

大学受験について

DSC03708

 

こんにちは。誠心館で講師をしている太田です。

今回のブログは私の大学受験について書きます。
私が考える受験で最も大切なことは「最後まで自分が決めた志望を貫く」ことです。
私は高校生活で最も真面目に取り組んだことは部活動であり、引退するまでは周りの友達と比べて勉強時間は少ないほうだったのですが、それでも大阪大学に合格できたのは最後まで志望校を変えなかったからだと思っています。
受験勉強をする生活の中で志望校を変えようと考えることは多々あります。
たとえば模試の成績が良くなかったり、センター試験で思うように点が取れなかったりだとか…

このような時にいかに自分の可能性を信じれるかが重要であると考えます。
ちなみに私が受験生の時、何回か模試があったのですが大阪大学の判定はA判定からE判定まである中でほとんどE判定でした。
良い時でもC判定でセンター試験ですらボーダーラインには全然届いていませんでした(笑)
それでも2次試験で逆転できると信じて勉強した結果合格することができました。
今でもあの時志望校を下げなくて本当に良かったと思ってますし、これから受験を控えている方も自分が本当に行きたいところを決めて頑張ってください。

スタートアップコース^^

DSC03716

 

毎週金曜日の16時~17時30分は小学生を対象としたスタートアップコースを開講しております。4月からの新コースですが普段は12~14名ぐらいの子供達が通っています。
内容は読書、タイピング、知的カードゲーム、歴史、理科、思考力問題、漢字練習等々、通常の授業とは異なり「勉強が好きになる」「自立学習」「基礎学力(学ぶ力)」につなげることを目的としております。
まだ手探り的なところもありますが、生徒たちの顔を見ると楽しそうにしているので「学ぶことが楽しい」という点はクリアできていると思います。

中学生になった時に困らないように「学ぶ力」をつけさせたいですね。

生徒及び生徒の兄弟姉妹は無料となっているので、習い事の一つとして如何でしょうか?
月謝は無料ですが、手抜きはしておりません^^