数Ⅰが学年で7位 (^_-)-☆

DSC03362

こんにちは。伊丹北高1年のムーミンです\(◎o◎)/!

テストの結果が返ってきました!学校にはまた提出したのであまり覚えていないのですが、一番良かったのは数Ⅰの学年7位でした^^3回連続なんですよ~♪

次は5番内を目指します。

もうすぐ冬休みですが宿題が多そう?!まだ範囲をみていないけど。。。。。

 

今回の塾は数Ⅰのチャート式の問題集をしました。2次方程式の問題で答えが間違っていたので悩んでいると中村(元)先生が教えてくれました。解き方も間違っていたのですが計算も間違っていて、どちらが違うのかも指南してくれました。

中村(元)先生は答えだけではなく解き方も見てくれるので数学の知識がぐんぐん上がりますね~!

 

私は宿題をためちゃうタイプなので冬休みの宿題を早く終わらせるようにがんばります~ )^o^(

 

時間の見つけ方

DSC03358こんにちは、須貝友裕です。テスト勉強で、(この科目勉強する時間がない)と思ったことがありませんか?その状態でテストを受けて、悪い点を取るというようなことがあると思います。そして、勉強する時間がないっていうことを言い訳に使おうとしませんか?

宿題する時間がない、テスト勉強する時間がないってのはただの逃げ道です。中学生、高校生でそのようなこと言ってたら、大学生になれば、バイトをして、サークルをしてどんどん時間がなくなるでしょう。

それでも、大学ではレポート課題もありますし、テストもあります。勉強時間がないっていう逃げ道はもう使えません。ここで言いたいのは、時間を作るのが大切なのです。実際、ゲーム、テレビを長時間したり、見たりして、勉強する時間がないのがほとんどでしょう。

この時間を減らせば、勉強する時間はあります。このような時間を作ることは生活規則を正すにもいいので、実際にやってみるのはいかがでしょうか。ではでは。

自習と自立学習

DSC03326こんにちは。中村(宏)です。

今日は自立学習について書きたいと思います。

自習と自立学習の違いとは、何だと思いますか?私の見解ですが、自習とは一人でする勉強のことです。対して、自立学習とは何を勉強するかを自分自身で考えて勉強に取り組むことです。自立学習の能力は受験勉強はもちろん、生きていく上でも役に立つ能力です。

自立学習と自習は同じものであると考えられることもありますが、私は全く別物であると考えています。自立学習をするための能力を伸ばす方法としてはもちろん自習もありますが、個別指導や少人数指導を活用することでより効率よく自立学習の能力を身につけることができます。その理由は個別・少人数指導では、解答の失敗や理解できていない分野の分析ができるからです。生徒が数学の宿題をしているときに、わからなかった問題の答えを赤ペンで丸写ししているのをよく見かけますが、問題が解けなかった原因をちゃんと分析できていなければこの勉強法の効果は全くありません。問題が解けなかったときには、まずなぜこの問題が解けなかったのだろうという分析が必要です。この分析の結果は、知識不足や公式の理解不足など様々な弱点を示してくれて、何を勉強したらよいかということを明確に示してくれます。

本当の勉強は宿題や課題からではなく、自分に今何が必要であるかという問いから始まります。食事で必要な栄養を必要な量摂取することが健康につながるように、学習で必要な勉強を必要量こなすことが本当の知性を育みます。もちろん、このような勉強を中高生にいきなり期待するのは少し酷です。しかし、個別・少人数学習では講師がこのお手伝いをすることができます。

決められた作業や課題だけをこなすだけではなく、自分で考えて物事を進めていく能力こそが自立学習の力です。その能力を訓練するための手段としての個別指導を目指して日々努力していきます。

数Ⅰ86点でした~

DSC03357

伊丹北高1年生のムーミンです(^^)/

ブログを書く子が増えたので、これからはムーミンでいこうと思います!

 

テストが全部返ってきました!今回のトップはやはり数Ⅰでした~。86点です。90点以上がいないと聞いているので順位は期待できそうです。次は数Aの77点でした。塾で数学ばっかやっているせいか毎回この2つがトップなんですよね。先生のおかげですよねぇ~

他は上がったり下がったりでした~

今回の塾ではテスト直しをしました。英ⅠBを宮本先生に解説していただきました。範囲は動名詞と不定詞あたりでしたが、この2つの見分け方を教えていただきました。

動名詞のみを目的語にとる動詞の覚え方はmegafepsやで~など学校ではたぶん教えられない覚え方を教えてもらいました。(^_-)-☆

1年のテストはあと課題テストを除くと学年末だけなので、そこで高得点とるようにがんばります!!

 

体験学習

DSC03359

12月に入り体験学習が続いております^^

昨日は天王寺川中2年生と安倉小6年生、本日は安倉中2年生と荒牧中2年生の生徒が体験学習に来てくれました!体験授業の講師は昨日が宮本先生で本日は上熊須先生と丸野先生が担当。

誠心館の講師は教え方が上手いのでかなり理解してもらえたと思います。

また、ここ最近は紹介での体験が増えてきているのが嬉しいですね。

誠心館で勉強の仕方や考え方を理解して、何でも自分でできる人間に育ってほしいと思います。

 

写真は須貝先生が伊丹北高1年生と三田学園高1年生を個別指導しているところ。チャート式を徹底解説。笑い(?)を取りながらの指導はさすがです!

奥では丸野先生が伊丹西高1年生、東中1年生、荒牧中2年生を個別に指導中。